風邪っぴきペトラ
ねこ風邪もちのペトラさん
今年も鼻水ブータレ君になりました。
片方だけだったので、飼い主責任で
ペトラの免疫力を信じてみようと
鹿肉ごはんや湿度管理もより気遣って
10日間ほど様子見。
途中、緑のねばっこい鼻出し始めて
くしゃみも増え、一緒にくっついてた
ペトルの頭に飛んでカピカピに乾いてたり(笑)
それからまた鼻水に変わって呼吸も苦しく
なさそうでしたがこれ以上はやめて、
病院に行ってきました。
風邪の間のレイキヒーリングは興味深く。
もともと直接手を当てるのは好きじゃないようですが
今回は少し離してレイキしても、皮膚がヒクヒクっと
震えて違和感あるようす。
「フンギャ。」と言って違う場所へ。。
5センチくらい離してレイキしてみると、
これが良かったようで、姿勢を整えなおして
深い呼吸を一回。
しばらくヒーリングした後、ご飯を食べにいきました。
猫とか動物はわかりやすくて、
こちらも色々学びになります。
ちなみに、潜伏期間もありますが
鼻水ひっかけられても、ペロペロしあっても
相棒ペトルには風邪移ってなさそうです。
0コメント