冬至までに
冬至を境にいよいよ陽のエネルギーが
増していきます。
寒さはこれからだけど、すこーしずつでも
日が長くなっていくのが嬉しくて好きです。
冬至までには大掃除をすませましょう、
というお話をときどき目にするのですが、
私も宇宙のエネルギーの節目であるこの日までに
なるべくすませたいと思っています。
といっても、隅から隅までというより、
普段やらない部分の掃除がメインです。
カーテンを洗うとか、換気扇フードの掃除とか。
今日はお風呂と換気扇掃除、そしてキャットタワーの
爪とぎのはげしい部分を麻紐で修復しました。
明日は玄関と冷蔵庫のなか。
洗うのも拭くのも重曹がさらに大活躍のこの時期です。
本当は猫たちも洗いたいのですが、小さいときから
慣らしてないとムリですね。
ペトルのダマになってる胸毛だけでも切れたらいいな。
「このかたまってるの、切りたいんだけどー」
と言ってますが、本人はあらぬほうを向いて
聞いてるのか聞いてないんだか。
0コメント