フィスカーズ X25の斧

いただいて使っていた和斧。


昨年くらいからゆるみが出て刃が抜けそうに

なることちらほら。

クギもすでに打ってあって、新たなクギが

打てないほど木がカチカチ。


新しい斧を買おうかと調べてみる。

おすすめで、たくさん出てきたのは

ドイツのヘルコ社「スプリッティングマスター」


でもあくまでも男性にとっては、だと思って

女性が使いやすそうなのを調べていくと出てきた

フィンランドのフィスカーズ社のX25


見た目はヘルコ社がかっこいいけれど

女性の口コミも良かったのでフィスカーズに。


あ、それにお値段も、ヘルコ社は1万数千円。

いい斧は2万円くらいするみたい。

今回購入したHearth & Home 暖炉家さんでは

1万円以下で買えて送料無料でした。


新しい道具って、わくわくするー。

斧だけど(笑)


届いてさっそく、昨年は和斧で割れずに

太いままにしておいた薪に使ってみたら

パカーンと割れた!わぁ~☆と思わず声が。

(たぶん男性なら和斧で割れてると思います)


チェーンソーで切るのもそうだけど、薪割りって重労働。

今年はパカパカ楽しく薪割りできそうで嬉しい♪

むしろ、早く割りたい。

手づくりせっけん utakata sabon

中富良野のちょっと山の中。 自然に恵まれた日々の暮らしや、 手づくりせっけんutakata sabonのことなど。 製作記録はhttps://www.instagram.com/utakatasabon にて。

0コメント

  • 1000 / 1000